宿根草 | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
FC2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

クリスマスローズ モリーズホワイト 2023  

今日はポカポカ陽気でした。

フキノトウがまさに薹が立ってしまうといけないので

摘み取って、天ぷらにしました~。


天ぷらを揚げる時、

料理というより闘いという趣になってしまいます。

が、おいしくできました!


さて、毎年うつむいて咲くクリスマスローズ

見過ごしがちです。

20230218モリーズホワイト


上を向くようにちょっと茎を動かして撮影しました。

20230218クリスマスローズ


花の正面よりもうつむいた横顔の方がかわいいかも…


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリスマスローズ ‘モリーズ ホワイト’ 大苗
価格:2750円(税込、送料別) (2023/2/18時点)





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: クリスマスローズ 
tb: 0   cm: 0

自由なネモフィラ 2022  

ネモフィラが好きで

何年か前まで毎年苗を買って植える場所を決めていました。

ネモフィラコーナーになればいいな~と思いつつ。

でも、ここ数年は、こぼれ種で出てくるのにまかせています。


バラのレイニーブルーの株本とか

20220427 ネモフィラ

ポタジェのど真ん中とか

20220427 ネモフィラ縦

どこに芽を出すか予測できません。

そして、移植しようとしても

あまりうまく根付かず…。


なので、このまま種ができて

自然に枯れるのを待ちます。

来年はどこで咲くか、ちょっと楽しみでもあります。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サカタのタネ ネモフィラ・マキュラータ 【郵送対応】
価格:220円(税込、送料別) (2022/4/27時点)





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 宿根草 
tb: 0   cm: 1

ティアレラ コーディフォリア 2022  

本当に日当たりの良くない場所に植えているので

数年前に、もう無くなってしまうかも?

というくらい小さくなって、花も咲かなくなりました。

そこで、掘り起こして土を耕し、

少しでも日が当たる方へ移しました。

20220424ティアレラ

それが功を奏したのか、だいぶ横に広がって

今年はたくさん花が咲きました。


ティアレラ(ティアレア)コーディフォリア
20220424コーディフォリア

ポワポワした感じが、写真だと伝わりづらいのが残念です。


↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 宿根草 
tb: 0   cm: 0

ローゼンセマム:アフリカンアイズ 2022  

去年は、枯れてしまうのでは?

というくらいひょろひょろだったのに

今年はたくさん花が咲きました。

20220422ローゼンセマムアフリカンアイズ

ローゼンセマム:アフリカンアイズです。

20220422ローゼンセマム


花の中心がしっかり濃い色で

引き締まって見えます。

なんとか、増やしてみたいな~。

なかなかそこまで手が回りませんが…。



↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 宿根草 
tb: 0   cm: 0

ブルネラ:ルッキンググラスはブルーの花  

バラのお世話の中で最も苦手な作業の一つ

薬剤散布をして、今日はやり切った感を味わっております。


バラを植え始めた当初は、薬剤散布なんてしなくても

ウチのバラは病気にもならないし虫にも食われない

と、謎の自信がありましたが

やはり、マニュアル本の通り、次々に病気と虫にやられ

今はチョコチョコ薬剤散布をしています。


さて、シェードガーデンのブルネラですが

20220421ブルネラルッキンググラス

きれいな葉の色に魅かれて植えましたら

ブルーの花が咲きました。

20220421ブルネラルッキンググラス

清楚でかわいい花に癒されます。


ホワイトガーデンのいいアクセントになっています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブルネラ ‘ルッキンググラス’
価格:880円(税込、送料別) (2022/4/21時点)





↓応援のクリックお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: 宿根草 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0