ホスタ | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
fc2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

苗番号60 ギボウシ(ホスタ):ダイアナリメンバードの芽はタケノコっぽい  

日陰といえばギボウシと

色々な園芸本に書かれていたので

まあ、一株植えてみようかなくらいの気持ちで

注文しました。

バックヤードで最も日のあたらない場所に植えたのです。

苗番号も60番と、一番最後の

ギボウシ(ホスタ)ダイアナ リメンバード。


2015年11月18日撮影
20160412ホスタ:ダイアナリメンバード苗

苗が届いたとき、すでにこんな状態でしたが

植えつけて、冬が来て

わずかに残った茎も枯れ果てて

影も形もなくなりました。

「冬の間は葉は枯れるけど、春には芽を出します。」

と育て方にもちゃんと書かれているのに、

この枯れたと見せかけて根は生きているパターンには

心配でヤキモキさせられてしまう

ガーデニング初心者であります。


でも、今日、ピョコンと芽が出ていました!

20160412ホスタ:ダイアナリメンバード全体

タケノコっぽい?!

アップにしてみるとこんな感じです。

20160412ホスタ:ダイアナリメンバード


考えてみれば、日陰の土に埋めて

その時だけはお水をあげましたが

後は放置なのに、春が来て芽を出して。

すごいな~。


こんな花が咲くようです。

↑クリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。


「ギボウシを初めて育てるお客様へ」の欄にも

枯れたと思って捨てないで!の注意がちゃんと書いてありました。

こうした初心者向けの超基本的な指示

ありがたいです。


↓みなさまのクリックも本当にありがたいです。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

よろしくお願いします。

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: ガーデニング  ギボウシ  ホスタ  ダイアナリメンバード  宿根草 
tb: 0   cm: 0

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0