苗番号33 トラノオ(ベロニカ)ベビーホワイト風に耐える 
2016/04/29 Fri. 21:14 [edit]
家の中にいても、窓がブルブルして
怖いくらいでした。
庭に出ると
トラノオ(ベロニカ)ベビーホワイトの花が咲いていました。
中央の茎です。

風に逆らわず、なびいて無事でした。
でも、ぶれてしまって花アップの写真が撮れなかったので
もう少し咲きそろったころに撮り直します。
こんなふうに咲くようです。

↑クリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。
一方、苗番号21のリクニス・コロナリア:アルバですが
めいっぱい風を受けていて、
今にもポキっと折れてしまいそう。

No, おおおおお!
オルラヤ:ホワイトレースの悪夢、再び?
あわてて支柱を立てました。

前庭で立ち枯れてしまったコニファーの枝を
未練がましくとっておいたのが
意外と使えます。
このリクニス・コロナリアの葉は
うさぎの耳のような手触りで
何とも言えず癒されるのです。
つぼみもついて、もうすぐ咲きそうなので
何がなんでも風から守らねば!
もう少しフェンス側に植えて、
もたれかかれるくらいの位置がよかったかもしれません。
またひとつ勉強になりました。
↓今日もひとつクリックをお願いいたします。



| h o m e |