お久しぶりのジギタリス:スノーシンブル 
2018/04/24 Tue. 21:20 [edit]
苗番号41 ジギタリス:スノーシンブルの種ってこれでいいのでしょうか? 
2016/06/18 Sat. 20:45 [edit]
苗番号41 ジギタリス:スノーシンブル ど迫力 
2016/05/09 Mon. 20:13 [edit]
一番の迫力ある姿を見せてくれているのが
ジギタリス:スノーシンブルです。

写真だとうまく伝わりませんが
背は1メートルを超えています。
植えた時は、普通の大きさの苗でした。

2015年12月8日撮影
注文した時は、スノーシンバルという名前だと思っていましたが
本当は「スノーシンブル」というのです。
シンブルとは裁縫の時に使う指抜きのこと。


陶器製でバラの花が印刷されているのもあります。

ジギタリスの別名が「フォックスグローブ ・きつねの手袋」だそう。
花の形が手袋の指先に似ているから。

なるほど。
楽器のシンバルとは全く関係がないけれど
釣り鐘型の花から、なにか音がしそうな気もするのですよ。
リンリンとか、ジャジャーンとか。
いや、音はしません。
ガーデニング初心者の気のせいです。
↓クリックするとお店にジャンプします

ご参考までに
↓こちらのクリックもよろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
| h o m e |