アジサイ | Page 1 | ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭
fc2ブログ

ホワイトガーデンに憧れて… 白系バラと宿根草で庭づくり by 白庭

白系の花やハーブでガーデニング。ポタジェで家庭菜園も。6年目でもまだ初心者です…。

アナベル:西洋アジサイ モリモリです  

西側のコーナーでモリモリしています。

西洋アジサイのアナベルです。

アナベル西洋アジサイ


冬にバッサリ地際で剪定したし(勇気をもって!)

肥料もあげていませんが

去年とほぼ同じくらいの背丈に伸びて

花もまん丸になってます。


アナベル紫陽花


ところがこのアナベル、雨にめっぽう弱いです。

細かい花?額?がたっぷり雨を含んでしまって

その割に茎が細いので、重さに耐えられなくなって

ポキっと折れ曲がってしまいます。


だからといって枯れてしまうわけではないので

雨に弱いというわけでもないですが。




  




雨の前に支柱を立てたり、紐でしばったりして

支えてあげないといけませんね~。


毎年、ポキっと折れ曲がってからアタフタしてましたが

今年は事前に支えてあげました!



↓応援のクリックお願いします↓      ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

ブログランキングに参加しています。

category: 宿根草

tag: アナベル  アジサイ  宿根草  ガーデニング 
tb: 0   cm: 2

世界で一つだけのアナベルハート  

先週、アジサイのアナベルたくさん咲いています

という記事を書きましたが、

やはりたくさん咲きすぎて花が雨を含んで重たくなって

枝が折れ始めてしまったので

思い切って剪定しました。

20180613アナベルアップ


思ったよりたくさんだったので並べてみました。

ハート型に。
20180613アナベルハート


上から見るとこんな感じで~す。

20180613アナベル2階から


他にもやらなくてはいけない作業が山ほどありますが

こんな余分なことしてるから、ちっともはかどりません。

明日から心を入れ替えます。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: アジサイ  アナベル 
tb: 0   cm: 0

アジサイのアナベルたくさん咲いています  

梅雨入りしましたね。

アジサイのアナベルがたくさん花を咲かせています。

20180606アナベルアップ

でも、ちょっと咲き過ぎなのかも。


雨降り前の朝はシャキっとしていましたが、

20180606アナベル


雨が降ると水を含んで重くなり、くたっとなってしまいます。

20180606アナベル雨

もっと支柱が要るかな~???

少し剪定したほうがいいのかもしれません。


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: アナベル  アジサイ 
tb: 0   cm: 0

苗番号48 アジサイ:アナベル 大きくなりました  

去年、枯れてしまったのではないか?

いつ芽が出るのか?とヤキモキしたアナベルですが

去年の記事→☆☆☆

今年は大きくなりました!

20170601アジサイアナベル

つぼみもたくさん出ています。

20170601アジサイアナベル中


ここまでくれば安心かな。


20170601アジサイアナベルアップ


今日から6月ですね。

もうすぐ梅雨に入るなというお天気でした。

雨の季節の前に色々手を回したいことがあるのですが、

間に合うかな~。

がんばります!


↓応援のクリックお願いしま~す。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  
ブログランキングに参加しています。

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: アジサイ  アナベル 
tb: 0   cm: 0

苗番号48アナベルと49ピラミッドアジサイに春は来たか?  

先日、アジサイの記事にコメントをいただきましたので

バックヤードのアジサイ勢の様子をお伝えしたいと思います。


ちなみに2015年11月24日の様子はこちら↓
苗番号48西洋アジサイ アナベル植え付けました


現在は寒さで葉が落ち、茎だけです。

20160319アナベル


が、先端に芽のようなものがあります!

20160319アナベル芽

これが葉になるのでしょうか?


苗番号49のノリウツギ(ミナヅキ)ピラミッドアジサイは

植えた時と変わらぬお姿。

20160319ピラミッドアジサイ

2015年11月27日↓
苗番号49番 ノリウツギ ミナヅキを植え付けました


が、アップで見ると、

もしかしてこれが芽なの?と思われる粒が。



でも、確信も持てないほど小さいです。


お彼岸に入りましたが、

アジサイ達に春が来たようには見えません。

枯れちゃってるようにも見えます。

枯れてないよってことだけでもアピールしてくれると安心なのですが・・・。


また、変化があったらアップしたいと思います。


現在の姿からは想像もつきませんが、こんな花が咲くようです。

 
写真をクリックするとお店にジャンプします。ご参考までに。


↓本日も応援のクリックお願いいたします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ  

category: 宿根草

thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

tag: バックヤード  アジサイ  アナベル  ピラミッドアジサイ 
tb: 0   cm: 2

Welcome to White Garden

白庭のプロフィール

カレンダー

月別アーカイブ

QRコード

RSSリンクの表示

http://backyardstory.jp/ 2021-12-01 daily 1.0